メインイメージ

メールニュースのQ&A(2020.06.04更新)

Q.今までの「訃報メール」の配信が終了するのですか?
Q.「メールニュース」の配信には申し込みが必要ですか?
Q.「メールニュース」の配信申し込みはどのようにすればよいですか?
Q.総会のはがきに「メールアドレス」を記入して返信しましたが?
Q.「テストメール」とは何ですか?
Q.「テストメール」に返信すれば登録されますか?
Q.「テストメール」が届かない場合はどうすればよいですか?
Q.「受信許可設定」はどのようにすればよいですか?

Q.受信許可の設定をしても「テストメール」が届かない場合はどうすればよいですか?
Q.「登録します」というメールが届けば、地区連絡網の「メール受信者」になりますか?
Q.訃報のメールが2通届きましたが、どうしてですか?
Q.お世話になった方の訃報についてメールが届かないのですが、どうしてですか?
Q.届いていた「メールニュース」が、届かないことがあります。どうしてですか?
Q.PCとスマホのふたつを登録申し込みしたのですが、片方しかが届きません。どうしてですか?
Q.「受信許可の設定」がよく分からないのですが、質問してもよいですか?

Q. 今までの「訃報メール」の配信が終了するのですか?
A. ◆会報「万年青」とともにお送りした、令和元年11月28日付<「メールニュース」配信についてのお知らせ と 配信登録のお願い>、令和2年2月20日付<【重要】訃報メール配信の終了について>というプリントでご案内しましたように、今まで<cay @pc.highway.ne.jp(メール担当者の個人メールアドレス)>から配信していた「訃報メール」は、新しく<mailnews @kawataichou.org(退職校長会のメールアドレス)>から配信する「メールニュース」に移行いたします
◆以前の「訃報メール」配信は2020(令和2)年3月末をもちまして終了いたしました。
◆また、「メールニュース」では「訃報」のほか、1~2ヶ月に1回、メール配信テストを兼ねて「退職校長会」からの最新の情報をお知らせいたしますので、会員の皆様には、ぜひ「メールニュース」へのご登録をお願いいたします。
Q. 「メールニュース」の受信には申し込みが必要ですか?
A. ◆「メールニュース」の受信には申し込みが必要です。
◆今まで「訃報メール(cay @pc.highway.ne.jp から)」の配信を受けていた方は、「メールニュース(mailnews @kawataichou.org から)」の配信に改めて登録することが必要です。
◆また、新たに「メールニュース」の配信を希望される方はこの機会にお申し込みください。なお、PCとスマホなど、お一人で別々に複数の登録をしたい場合は、それぞれのメールアカウント(メールアドレス)からお申し込みください。
◆「メールニュース」に登録しない場合は、「訃報」は電話(FAX)連絡網だけになり、メールでは届きません。また、各地区の連絡網の「メール受信者」に該当しなくなりますのでご注意ください
Q. 「メールニュース」の配信申し込みはどのようにすればよいですか?
A. ◆「メールニュースのお申し込みは、以下の2通りあります。
 1)<info@kawataichou.org>宛にメールを送る。
 2)川崎市退職校長会ホームページの<お問い合せメールフォーム>から送信する。
◆申し込みの際は「メールニュース配信希望」と「名前」を必ず記載してください。数日内に受信確認のための「テストメール」をお送りします。(自動返信ではなく、メール配信担当者が手作業で行っていますので、「テストメール」の送信までに少し日数がかかる場合があります。)
Q. 総会のはがきに「メールアドレス」を記入して返信しましたが?
A. ◆総会や新年会などの返信にメールアドレスを記入しただけでは「申し込み」とはなりません。改めて「メールニュースの配信希望」としてお申込みください。また、手書きのメールアドレスは担当者が正しく読み取れないことや書き間違えの場合がありますので、できるだけ上の方法でお申込みください。
Q. 「テストメール」とは何ですか?
A. ◆新しいシステムのサーバーから配信するメールが、確実に受信されるかを確かめるために、「テストメール」をお送りします。
◆配信申し込みを受けてから数日内に「テストメール」を<test @kawataichou.org>というアドレスから配信しますので、着信したら内容を確認の上、返信してください。
◆この「テストメール」が届かない場合は、受信希望者が「受信許可」などの設定(後述)をする必要があります。
Q. 「テストメール」に返信すれば登録されますか?
A. ◆申請者からの「テストメール」の返信で、メール担当者が着信を確認したら、登録作業を行い、数日内に<info @kawataichou.org>から「登録します」というメールをお送りします。この<登録メール>が届かない場合は、受信者として登録されていません。(メール配信担当者が手作業で行っていますので、「登録確認メール」の送信までに少し日数がかかる場合があります。)
Q. 「テストメール」が届かない場合はどうすればよいですか?
A. ◆<テストメール>は、数日分をまとめて担当者が手作業で配信しています。自動返信ではないので、すぐに配信していません。
◆<テストメール>は、一度に多くの配信をしますので、受ける側で「迷惑メール」と判断され、届かない場合があります。そのため、退職校長会からの各種メール受信のためには<@kawataichou.org>からの「受信許可」の設定が必要です。
◆プロバイダ(通信事業者)によっては、必要なアドレスすべてを登録する場合があります。
◆「受信許可設定」の例
docomoは<受信するメールアドレスの登録>、 auは<受信リスト設定>、 softbankは<受信許可設定>、 itscomは<セーフリストの登録> などプロバイダによって異なります。
※特に<docomo>の携帯・スマホ場合は、「迷惑メール拒否」の機能が強く、「受信許可の設定」を行わないと「テストメール」がほとんど届きません。すでに多くの方が、ショップに行って設定変更をしていただいていいます。
※2009年以前に、docomo・auでRFC違反のメールアドレスを作成した場合、メールが届かない場合があります。RCF違反とは、以下のような場合です。
【ケース1】 アットマーク(@)の直前やメールアドレスの先頭にピリオド (.) がある
【ケース2】 アットマーク(@)より前で、ピリオド (.) が連続している
【ケース3】 半角英数字と許可されていない記号などの文字列を含んでいる
これらの場合は、メールアドレスを変更しないとメールが届かないことがあるのでご注意ください。
Q. 「受信許可設定」はどのようにすればよいですか?
A. ◆受信許可の設定が、ドメイン名(例:@kawataichou.org)で行える場合は、@kawataichou.orgを設定してください。受信許可の設定が、メールアドレスごとに必要な場合は、
  test@kawataichou.org(テストメール)
  mailnews@kawataichou.org(メールニュース)
  info@kawataichou.org(全般的な連絡) 以上の3件を設定してください。
◆「受信許可」の設定はスマホ等各端末の「設定」やそれぞれのプロバイダ(通信事業者)のホームページから行えますが、よく分からない場合はそれぞれのプロバイダやショップにご確認・ご相談ください。
◆プロバイダによっては「大量送信者からのメール拒否設定」を解除しないと受信できない場合もあります。なお、この設定変更により、一般の迷惑メールが着信しやすくなる場合がありますので、ご注意ください。
◆「受信許可」の設定を済まされたあと、再度「配信希望」のお申込みを頂けば、改めて<テストメール>をお送りします。
Q. 受信許可の設定をしても「テストメール」が届かない場合はどうすればよいですか?
A. ◆「テストメール」が「迷惑フォルダ」に入っている場合があります。
◆迷惑メールとされたメールに対して「非迷惑メール」の設定を行うか、「迷惑メールフォルダ」から「受信フォルダ」に移動するなどの作業を行うことで「迷惑メール」の指定が解除できます。
◆この操作についてご不明な場合も、プロバイダ(通信事業者)やショップなどでご確認ください。
Q. 「登録します」というメールが届けば、地区連絡網の「メール受信者」になりますか?
A. ◆「メール配信登録者」名簿は年度初めに、メール担当者から各地区責任者に提供いたします。これにより、各地区で作成する連絡網に「メール受信者」として反映されます。したがって、4月の総会以降のお申込みについては当年度の「連絡網」に反映されない場合があります。
◆なお、各地区の連絡網は、各地区責任者(または副責任者)が作成していますので、退職校長会事務局や庶務部(メール担当者など)にご連絡いただいても、対応はできかねます。各地区責任者(「幹事名簿」でご確認ください)へご連絡をお願いたします。
Q. 訃報のメールが2通届きましたが、どうしてですか?
A. ◆2020(令和2)年3月末までは経過期間として、<cay @pc.highway.ne.jp>と<mailnews @kawataichou.org>の両方から「訃報」をお送りしていました。4月以降は「メールニュース【訃報】」として、1通だけになります。
Q. お世話になった方の訃報についてメールが届かないのですが、どうしてですか?
A. ◆近年、高齢化が進み、お亡くなりになる方も高年齢の方が多くなっています。そのためか、葬儀に参列される方の年齢にもご配慮され、近親者で執り行う「家族葬」が多くなっています。退職校長会ではご遺族と連絡をとり、「訃報」を流してよいか確認を行っていますが、ご辞退される方が多くなっています。したがって、ご遺族からご了解が得られない場合は、ご遺志・ご意思を尊重し「訃報」は流していません。
◆このホームページページ開設にともない、「訃報」を流さない方の分も含めて会員の弔事を<慶弔の記録>のページでご紹介するようにしましたので、ご確認ください。
Q. 届いていた「メールニュース」が、届かないことがあります。どうしてですか?
A. ◆「メールニュース」の受信登録が済んでいる方でも、一度に大量に送られるメールは<迷惑メール>と判定されて届かない場合があります。これは、テストメールを送った時には数件の送信だったので受信できたものが、300件近い「メールニュース」の配信で「迷惑メール」と判断された可能性があるということです。
◆配信されない場合、再度「受信許可の設定」「迷惑メールフォルダ」のご確認をお願いします。「受信許可設定」を行わずにテストメールの受信をしていた方は、改めて「受信許可設定」が必要になる場合があります。
◆「受信許可の設定」は上の「受信許可設定はどのようにすればよいですか?」の項をご確認ください。
◆「迷惑メールフォルダ」に入っている場合は、「迷惑メールフォルダ」から「受信メールフォルダ」に移動するか、「非迷惑メール」の指定を行うなどの作業が必要です。
◆届かなかった「メールニュース」は<メールニュースの履歴>でご確認ください。
Q. PCとスマホのふたつを登録申し込みしたのですが、片方しかが届きません。どうしてですか?
A. ◆PCとスマホ両方のお申込みがあった方には、それぞれに「テストメール」をお送りしています。「受信しました」という報告をいただいたアドレスを登録していますので、それぞれのメールアドレス(アカウント、機種)から返信をお願いいたします。
◆上の「届いていた「メールニュース」が、届かないことがあります。どうしてですか?」もご確認ください。
Q. 「受信許可の設定」がよく分からないのですが、質問してもよいですか?
A. ◆「受信許可の設定」の一般的な説明はできますが、各機種の操作方法については、メール担当者にお問い合せいただいても個別に対応することはできません。各プロバイダのホームページでご確認いただくか、ショップでご相談ください。なお、その際には、2月20日にお送りしたピンクの紙「【重要】訃報メール配信の終了について」をお持ちになると、ショップの店員さんに話が通じやすくなります。

ページトップへ戻る
もとのページへ戻る
Copyright(C) レスポンシブHPテンプレート no.004 All Rights Reserved.
& Copyright(C) 川崎市退職校長会 All Rights Reserved